
初めまして。システム開発グループのMoriです。
私はファーストに入社してもう少しで1年になります。
ファーストに入社してまず思ったことが、みんな忙しい中ちゃんと趣味があってすごい!!(しかもなんか濃い)ということです。
ギター、ベース、ヨガ、カブトムシ、ウクレレ、カメラ、カラオケ、ゲーム、車、クライミング...などなど、書き出したらキリがないくらい、みんな趣味を持っています(しかもなんかかっこいい)。
大人になっても趣味があるって素敵ですし、趣味を楽しめる職場環境なんだなと思いました。
私はここ数年突出した趣味がなく、羊毛フェルト、編み物、ラテアートと、迷走しまくっていた経歴がある為、入社してからファーストのスタッフと話している度に、「この人の趣味は●●...!?」「あの人は●●が好きなの...!?」と毎回驚きと羨望でいっぱいでした。
また、ファーストのスタッフは、楽器を趣味としている方が多く、休憩中に楽器を弾いている姿は元吹奏楽部の私としてはかなり刺激を受けました。
なんか長けたかっこいい趣味欲しい~~と数年間思っていた私には、趣味をエンジョイしているファーストスタッフの姿が絶妙にぶっ刺さり、、
入社して半年くらいに、気づいたら島●楽器でトランペットを買っていました。
吹けもしないのに、勢いだけで楽器を買ってしまう自分にドン引きしつつも、ずっと憧れていたトランペットを手に取った時、とっても嬉しかったです。
そんなこんなでトランペットを購入してからは、毎日仕事終わりに自宅で吹いています。
トランペットの練習方法ですが、自宅なのでサイレントミュートと呼ばれるイヤホンがついたミュートを付けて練習しています。
これで夜でもお構いなしに室内でたくさん吹けます。
(ロングブレスダイエットでついでに痩せないかな....)
今後の目標としては、1年以内にラピュタの「ハトと少年」が吹けるように練習頑張ります。
そして、お恥ずかしくない程度に吹けるようになったら、お昼ご飯を食べた後にいつも寝ているY氏の横で軽やかに吹いて起こしてみたいですね。
最後になりますが、ファーストには趣味を大事にできる環境があると感じています。
だからみんな多様な趣味があるのかなと。
趣味迷子のあなたも、きっとファーストに入社したら何かしら見つかる...かも...!?!?
そんなわたしの日常ブログでした!